商品情報
くらしの情報
おすすめ情報
サービス・特典
よくある質問
会社案内
HOME
ガスに関するお問い合わせ
LPガスの「LP」ってなに?
LPガスって環境にやさしいの?
引っ越しの時はどうすればいいの?
ガス器具に関するお問い合わせ
器具全般に関するもの
ガス器具の長持ちの秘訣は?
ガス器具の寿命(耐用年数)はどのくらい?
コンロに関するもの
コンロに火がつかない。ついてもすぐ消える。
天ぷらを揚げるとき、揚がる前に火が消えてしまう。
コンロのガス代を節約したいんだけど・・・。
引っ越して来たんだけど、都市ガスのコンロは使えませんか。
うちの台所はシステムキッチンで、コンロが流し台にくっついているようだけど、交換できるの?
今使っているコンロは台の上におくタイプですが、最近流行のビルトインコンロに替えることはできませんか?
グリル(魚焼き)に「片面焼き」と「両面焼き」があるんだけど、どうちがうの?
炊飯器に関するもの
おいしいご飯の炊き方を教えてほしい。
炊いたご飯のにおいが気になります。
炊飯器で保温するとご飯がパサパサになるのはどうしてですか。
給湯器に関するもの
給湯能力(号数)の大きな機種に変えるとガス代は高くなりますか?
給湯器からのお湯が白く濁ることがあります。どうしてでしょうか?
浴槽のお湯が青く見えるのですが、給湯器から青いお湯が出ているのでは?
追いだきすると湯アカが出るのですが、どうしたらいいでしょうか。
入浴剤を使用すると風呂釜によくないと聞いたのですが、本当ですか?
強制循環型ふろ給湯器を使用していますが、寒い夜中に本体で音がします。
故障ではないでしょうか?
冬に給湯器から白い煙(?)が出ることがありますが、大丈夫ですか?
お風呂の浴槽に「給湯」でお湯を溜めるのと、いったん浴槽に水を溜めてそれを「追い焚き」で沸かすのとでは、どちらが経済的ですか?
暖房機に関するもの
温水暖房って、水漏れの心配はないんですか?
床暖房に関するもの
床暖房で低温ヤケドにはなりませんか?
床暖房って、光熱費が高いんじゃないの?
床暖房は、あたたまるまでに時間がかかるのでは?
床暖房だけで、部屋全体が暖まりますか?
床暖房の上にピアノなど置いても大丈夫ですか?
床暖房は温水を使うので、水道料金が高くなりませんか?
電気カーペットと、どうちがうのですか?
床暖房の床面に水をこぼしたり、物を落としても大丈夫ですかの?
保安に関するお問い合わせ
ガス監視システムってなんですか?
ガスメーターに「ガス止」と表示されて、ガスが出ない。
ガス漏れに気づいたら・・・
料金に関するお問い合わせ
ガス料金の支払い方法は?
請求されたガス料金を使用量で割っても割り切れないし、その単価が毎月違っているようだし。ガス料金はどのように計算されているの?
水まわりに関するお問い合わせ
水栓を閉めたときの「ドーン」という音なあに?水栓を閉めたときの「ドーン」という音なあに?
タンクや便器の表面から水滴が落ちるのはなぜ?タンクや便器の表面から水滴が落ちるのはなぜ?
タンクの水を節約するために、中にものを入れてもいいの?
トイレ使用時の「水はね」なくせないの?
ウォシュレットの乾燥時間は短縮できないの?
その他のお問い合わせ
換気扇の掃除で、洗剤を使わない方法がありますか?
換気扇をキレイに保つ方法がありますか?
この中にないご質問は
こちら
でお気軽にお問い合わせください。
有限会社 金友商店
〒701-1341 岡山市北区吉備津350
TEL.086-287-3006 FAX.086-287-6785 Email:
info@kanetomo-s.co.jp
HOMEへ
このページのTOPへ
Copyright(C)2003 KANETOMO ,All Rights Reserved.
This website is produced by
At,inc.